« 岩井俊二監督 | トップページ | イガ! »
今日は、豊田公演! 一年半ぶりぐらいに来たけど、またたくさんのご来場ありがとうございました!
写真は中国みやげ。じスケット。じスケットって?よく見るとツッコミどころ満載です。
2012-01-27 | 固定リンク Tweet
舞台お疲れ様でした!!
ホントにツッコミどころ満載ですねww
そして今まさに、 僕、伊賀市文化会館にいます!!
今はリハーサルをされているのかなww?
楽しみにしていますο(U≧ω≦)!!!!!
投稿: りょーた | 2012-01-28 17:15
昨日はうちのオットーくんと坊がお世話になりました。
チケット発売日には「いかない」と行っていたオットーくんでしたが 何を思ってか公演当日に行きたいといいだし、私のチケットを譲りました。
きっと舞台に立つための運命だったのでしょうか。
舞台に立ったオットーくんはホールから出た後も たくさんの人に「よかったよ」とお褒めのお言葉をいただいたそうです。
これもチケットを譲った私の功績かもと勝手に思っています。
次回は家族4人で見に行こうと思います。
投稿: はとこっこ | 2012-01-28 13:59
公演お疲れ様でした。
行けない組の私は、、 昨日届いた うるまでが~まる2 観てました プールへ飛び込みのです。 二回目に挑むケッチ!さんが凛々しいでも心配になりますね。 ヒロポンさんがゴルフをする姿…イメージはありませんが、ゴルフ好きだったりして…勝手な憶測、想像、妄想、毎度のことですがすみません コマラのマ!ではなく、じスケット 面白い~ 長文失礼しました。
投稿: 道産子蘭子312 | 2012-01-28 10:56
今朝、起きたら手の平が(痛い(>_<) 昨日必死に拍手したからだ〜。
そして『すくぽん』楽しい
投稿: | 2012-01-28 06:50
舞台お疲れ様でした
「子供の楽園に接吻」って… 何かヤバいんでないかい?(笑) そこだけ見たら、怪しいDVDを想像してしまいました 日本人が怪しい文章の英文字Tシャツ着てるのと同じなんでしょうか(笑)
投稿: ぼの | 2012-01-28 04:01
舞台お疲れ様でした。
お土産のお菓子を買ってる姿を妄想…いや想像すると、みんなで盛り上がってる姿がみえますね(笑) 「何だよ、これ〜」 とか… たまに本などで見かけて、「ぷっ…(笑)」となります。
投稿: Y | 2012-01-28 02:40
お疲れさまです。
じスケットって(笑)
なに?なぜ?なんなんだ??
投稿: ナオコ | 2012-01-28 01:38
今回、初めて生でパフォーマンス見させて頂きました。とにかく涙が出るほど笑いました! テレビでは見られない 長編も良かったです(*´∀`*)また機会があれば見に行きたいです。
投稿: ゆっち | 2012-01-28 01:28
公演お疲れさまでした あと2回で今回の長編はしばらく見れなくなってしまうんですね… 次はいつ、どこでお会いできるかな… 楽しみに待ちます
写真のお菓子はツッコミどころ満載 お味も気になります
明日、明後日も頑張ってください
投稿: はっち | 2012-01-27 23:28
さっそくの更新、めちゃくちゃ嬉しいです 今日は特に嬉しいっ 豊田は私が初めてお二人の舞台を見に行った思い出深~い場所であります 一昨年よりもお客さんがかなりノリノリで驚きました 凄く楽しかったです 今回の長編がしばらくみられないのが、凄くさみしいし、お二人にしばらく会えないのは寂しいですが、今日も元気と感動を沢山いただきました 本当にありがとうございまっす 皆さんが言うように、少しずつ成長した作品、何度見ても楽しめますね 長々とスミマセン 東海3県を少しでも満喫していただけたら嬉しいです また来てねっ
投稿: みど | 2012-01-27 22:36
お疲れ様でした。
今回、隣の席の50〜60代位?のお母さんが『岡田さん』の事を「あの人は、お客さんじゃなくてスタッフだね」と言っていたので笑っちゃいました 隣の娘も否定しなかったけど、あのまま「スタッフだった」って結論だったのかなぁ??? 確かに席は後ろだったけど、鞄の『が〜まるちょば』は読めるって言ってたのに…。
投稿: ごんごん | 2012-01-27 22:34
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/100573/43894558
この記事へのトラックバック一覧です: じスケット:
コメント
舞台お疲れ様でした!!
ホントにツッコミどころ満載ですねww
そして今まさに、
僕、伊賀市文化会館にいます!!
今はリハーサルをされているのかなww?
楽しみにしていますο(U≧ω≦)!!!!!
投稿: りょーた | 2012-01-28 17:15
昨日はうちのオットーくんと坊がお世話になりました。
チケット発売日には「いかない」と行っていたオットーくんでしたが
何を思ってか公演当日に行きたいといいだし、私のチケットを譲りました。
きっと舞台に立つための運命だったのでしょうか。
舞台に立ったオットーくんはホールから出た後も
たくさんの人に「よかったよ」とお褒めのお言葉をいただいたそうです。
これもチケットを譲った私の功績かもと勝手に思っています。
次回は家族4人で見に行こうと思います。
投稿: はとこっこ | 2012-01-28 13:59
公演お疲れ様でした。
行けない組の私は、、
でも心配になりますね。
勝手な憶測、想像、妄想、毎度のことですがすみません





昨日届いた
うるまでが~まる2
観てました
プールへ飛び込みのです。
二回目に挑むケッチ!さんが凛々しい
ヒロポンさんがゴルフをする姿…イメージはありませんが、ゴルフ好きだったりして…
コマラのマ!ではなく、じスケット
面白い~
長文失礼しました。
投稿: 道産子蘭子312 | 2012-01-28 10:56
今朝、起きたら手の平が(痛い(>_<) 昨日必死に拍手したからだ〜。
そして『すくぽん』楽しい
投稿: | 2012-01-28 06:50
舞台お疲れ様でした
「子供の楽園に接吻」って…

何かヤバいんでないかい?(笑)
そこだけ見たら、怪しいDVDを想像してしまいました
日本人が怪しい文章の英文字Tシャツ着てるのと同じなんでしょうか(笑)
投稿: ぼの | 2012-01-28 04:01
舞台お疲れ様でした。
お土産のお菓子を買ってる姿を妄想…いや
想像すると、みんなで盛り上がってる姿がみえますね(笑)
」
「何だよ、これ〜
とか…
たまに本などで見かけて、「ぷっ…(笑)」となります。
投稿: Y | 2012-01-28 02:40
お疲れさまです。
じスケットって(笑)
なに?なぜ?なんなんだ??
投稿: ナオコ | 2012-01-28 01:38
今回、初めて生でパフォーマンス見させて頂きました。とにかく涙が出るほど笑いました! テレビでは見られない 長編も良かったです(*´∀`*)また機会があれば見に行きたいです。
投稿: ゆっち | 2012-01-28 01:28
公演お疲れさまでした


あと2回で今回の長編はしばらく見れなくなってしまうんですね…
次はいつ、どこでお会いできるかな…
楽しみに待ちます
写真のお菓子はツッコミどころ満載

お味も気になります
明日、明後日も頑張ってください
投稿: はっち | 2012-01-27 23:28
さっそくの更新、めちゃくちゃ嬉しいです











今日は特に嬉しいっ
豊田は私が初めてお二人の舞台を見に行った思い出深~い場所であります
一昨年よりもお客さんがかなりノリノリで驚きました
凄く楽しかったです
今回の長編がしばらくみられないのが、凄くさみしいし、お二人にしばらく会えないのは寂しいですが、今日も元気と感動を沢山いただきました
本当にありがとうございまっす
皆さんが言うように、少しずつ成長した作品、何度見ても楽しめますね
長々とスミマセン
東海3県を少しでも満喫していただけたら嬉しいです
また来てねっ
投稿: みど | 2012-01-27 22:36
お疲れ様でした。
今回、隣の席の50〜60代位?のお母さんが『岡田さん』の事を「あの人は、お客さんじゃなくてスタッフだね」と言っていたので笑っちゃいました
隣の娘も否定しなかったけど、あのまま「スタッフだった」って結論だったのかなぁ???
確かに席は後ろだったけど、鞄の『が〜まるちょば』は読めるって言ってたのに…。
投稿: ごんごん | 2012-01-27 22:34